こんにちは、コロンババです。
一昨日(金曜日)早朝、コロンボから南東に約250㌔離れた町にある施設にボランティアとして参加のためバン(11人乗りの車)で出発しました(日が昇る前6時出発)
この日16日は「ポヤ・デー」でスリランカは祝日です
祝日と早朝だったせいか、道路は空いていましたね(途中、高速道路を利用)
「宝石の町」 として有名な ラトゥナプラ を通りました
車窓から「宝石採掘」 現場(建物の屋根が見え、その下の地面を掘り下げると聞く)を幾つも見ることが出来ました(宝石には興味は無いので途中下車なし 笑)
ラトゥナプラからしばらく走ると、左手に大きなタンク(人造貯水湖)が見えました
近くには国立公園が点在し、サファリ―用のジープが多く走っていましたよ
途中ラッキーなことに 「野生の象」 に遭遇しました!!
↓ 多くの人が下車して観ています 我々は車窓から撮影
↑ 象のお尻だけですみません (笑)
人造湖と道路の間には2本(二段に)の電流が通っているワイヤーが張られ、象が道路に出ないようになっていましたね
途中、朝食を取るため休憩しましたが、予想以上に早く、5時間半ほどで目的地に到着しましたよ
(実は・・・・帰りが大変だったの〜 続きはあ・し・た )
ランチの後、作業をして・・・・・ その晩の宿へ・・・・・
↓ Green View Holiday Resort
↓ 宿の全景 我々はエアコンなしで素泊まり 1000ルピー(エアコン付は2000ルピー)
お部屋は清潔でベッドが二つ、 気を使うのが嫌なので一人で使用(2人で泊まったら一人500ルピー (安いね) ) もちろん、水シャワーですよ (笑)
↓ 宿のレシート 上から部屋代、モーニング・ミルクティー、夕食(チキン焼きそば(スリランカ風)チリ無し)、 ボトルウォーター 合計、1340ルピー
訪問ありがとうございます