仏語再勉強の軌跡

フランス語の本が楽しめるようにするのが今年の目標

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2010-11-28, 29, 30

*タミル語可能表現のプリント、第6課「所在・所有・状況・状態」の前半の予習をやりました。*インド美術史石窟寺院についてどれかを調べることが宿題でしたが、チェンナイに行く予定ですので、その近くのマハーバリプラムのことを検索してみました。石窟寺…

和光大学オープン・カレッジ第7回

*インド美術史今回は、ラージャラージェシュワラ寺院の詳細説明の総括でした。その中で特に私が面白く感じたのは、ヴィシュヌ神の一つの化身として、仏陀が位置していることです。これはヒンドゥー教の、何でも自分のものとして吸収してしまう、スポンジの…

和光大学オープン・カレッジ第6回

*インド美術史今回は、ラージャラージェシュワラ寺院の詳細説明の続きでした。寺は宗教の中心的な場であるだけでなく、教育のセンターでもあり、また、400人もの踊り子を抱える芸能エンターテインメントの場でもあり、王国の統治と発展の為に人心とお金を集…

2010-11-16

タミル語テキストの第9課「完了」、第10課「可能」をやりました。

2010-11-14

タミル語の宿題を、左側だけでなく右側のページも終わらせました。小型PCで打ち込み済み。

和光大学オープン・カレッジ第5回

*インド美術史まず、古代より、紀元後1000年頃に南インドに一大帝国を築いたチョーラ朝のラージャラージャ一世の治世までのインドの歴史を概観しました。何故その王が巨大な帝国を築けたかの説明は大変興味深いものでした。そして、同王の築いたラージャラ…

2010-11-09

明日の和光大学の講座の予習として、タミル語は、テキストの完了形の部分を読み、ワードで日本語とタミル語混合で打ち、タミル語の部分を赤くしました。暗記用シートを使って何とかザル頭に叩き込もうという作戦です。折角タミル語入力が出来るようになった…

2010-11-08

タミル語は入力できるようになりました。テキスト、ワード等に入力して、日本語と混合して印刷できます。和光大学の先生に教えていただいた以下のサイトを参考にしました。ヒンディー語についてですが、タミル語でも基本的に同じです。http://www.koredeindi…

2010-11-07

A5のルーズリーフノートへのタミル語動詞変化のまとめを続行し、PCでタミル語の入力をできるように、いろいろやってみました。

2010-11-06

今日もタミル語です。動詞変化の宿題のプリントをやり、A5ノートのまとめを続行しました。

2010-11-05

今日もタミル語の動詞の変化です。ひたすら唱えるのもつらくなり、英検1級の二次対策で使ったA5のルーズリーフノートにまとめてみました。ザル頭にはなかなか残りませんが、紙には何かやった痕跡が残ります。

2010-11-04

今日もタミル語の動詞の変化をザル頭に流しました。本当にザルですね。

2010-11-03

タミル語の動詞変化のメモリボ登録を一応完了。90枚のBOXを3つと60枚を1つ。ランダム表示で暗記作業をやりました。1BOXのカード枚数が100枚という制約があり、全体をいっぺんにランダム表示することができないので、抜粋のBOXも作る。それには日本語に対し、…

2010-11-02

タミル語の動詞変化をメモリボに登録する作業を続行しました。あともう少しでプリントの分は終わりです。明日は祭日でクラスが休み。来週まで、まだ時間がありますので、動詞の現在、過去、未来の変化をザル頭に叩き込みたいと思います。欲張って、プリント…

2010-11-01

*タミル語早朝2時間ほど、メモリボ登録の作業をし、移動の合間に、それを見て覚えようとしました。