こんにちは、コロンババです。
常夏の国で迎える新年も未だピンと来ないまま
気が付けば新年も九日すぎました (笑)
「七草粥」 と言う言葉を目(耳)にして 「そうだった、ああ忘れてた〜」 汗
小さいころ、母がお正月の支度(買い物など)をする時、新しい年に着るよう、家族の衣類などを買いそろえたものでした
子供心にそれが嬉しく、お年玉の次に新品の洋服を着るのが楽しみでした (笑)
そんな事を思い出したので、年末に 洋服ではなく 「サンダル(室内履き)」 を買いました (爆)
↓ 今回はグリーン系であります
「履き初め」 二日に履きました (笑)
小さいころの懐かしい思い出と母の事を思い出しました〜
★今スリランカは乾季であります 東から乾燥した風が吹いています
日中はいつも30℃くらいあるのですが、 「湿度」 がものすごく低いのです
床(タイル)はサラサラ、スベスベ〜、 「スケーティング」が出来ます(言いすぎですが 爆)
朝と夜は気温が下がり(20度の時もある)、タオルケットが必要です
↓ 先日は室温29℃、湿度42%
訪問ありがとうございます