こんにちは、コロンババです。
今日のコロンボは、晴れ。
今回のジャフナ旅行がキッカケで買った 「Tablet」昨日は友人に教わり メッセージを日本語で送ることに成功しました 日本語で送信でき「感激」しましたよ(以前、こちらの携帯電話でSMSを送る時は英語か、日本語文章はローマ字で打たなくてはならず「打ちにくい、読みずらい」だったのです)
カメラの画質もクオリティーが高く、自分のブログも見ることができ 感激しまくりです (笑)
ず〜っと「いいなあ、欲しいなあ」と思っていたんですが、ゲットできた今回の機会に感謝です
まだまだ「使いこなす」には時間がかかりそうですが、楽しみが増えましたよ
★ジャフナ市場から「生活必需品」の数々です
↓ 干物屋さん(水で戻しカレーの出汁に使います、身も食べます。小魚は出汁だけかしら?)
↓ 日用品(ヤシの木は大活躍です) お玉は椰子の実を半分にカットしたものです(笑)
↓ 椰子の葉の中心部の芯を乾燥させ、束ねて作ったホウキです
↓ カボチャ(美味しそうに見えますが、日本産と違い「水っぽい」んですよ)
↓ 茄子(種が口に残り、皮も硬いんですね)
↓ 「パルマイヤ椰子の葉」で作られた「塀」
↑ 作ってから時間がたっていますね、作りたては「青々」しているんですよ
遠くに「日本人」と「イタリア人」が居ます(笑)
訪問ありがとうございます