こんにちは、コロンババです。
今日のコロンボは、晴れ。
コロンボ生活での買い物は、大部分はスーパーマーケットを利用しています
スーパーごとに特徴があり使い分けておりますよ タイミングが合うと新鮮な魚をゲットできるんです
近くに昔は賑やかだっただろうと思える「市場(青空市でなく建物の中にある)」があります
品数の少ない八百屋さん(笑) と2軒の魚屋さんが入っています
2軒の魚屋さんどちらも利用しましたが、入って右側の魚屋さんの方がお客が多く賑わっていたので、こちらを利用しています
コロンボで売っている「エビ」は生で有頭なんです エビの頭はトゲトゲして下処理するたび指が傷だらけになるんですよ(笑) ビニール袋なんてすぐ穴だらけ・・・
この魚屋さんはエビを買うとビニール袋に入れた後、新聞紙で包んでくれるんですよ チョッとした心使いですね〜
この魚屋もタイミングがいいと超新鮮な魚を入手できるんです(すべてタイミングね!)
魚を買うときは「クーラーバック(中に保冷剤を入れ)」持参です 炎天下の中ビニール袋に入った魚を提げて帰るなんて、嫌ですよねえ
↓ バンバラピティヤ(ミラギリヤ)パブリック・マーケット
↑ ミラギリヤはバス停の名前にもなっています
建物の脇に「公衆トイレ」があります キレイですよ
この市場、いつまで持ちこたえることができるか心配しますね
今日も「アンパン」焼きました 昨日焼いたのを友人Jちゃんへ運びましたよ
★そうそう、「ダル(野良だけど性格がいいので近くの人から餌をもらっている犬)」は元気ですよ〜(前のアパートの近くに住む犬)
今日もチキン(骨についた肉を削ってお土産にした)を一気食いでしたよ クウ〜ン、クウ〜ンと甘えてきます 尻尾はブンブン振ってね!! (毎度の事)
訪問ありがとうございます