こんにちは、コロンババです。
今日のコロンボは、晴れ。
昨日の「ポヤ・デー(満月で祝日)」、ジジの知人の実家があるキャンディを訪ねました
朝6時、知人がアパートまで迎えに来てくれキャンディへ向ったのです 汽車では4,5回行ったことがありますが直接車で行くことは、初めてでした
高速に乗り「Ja Ela」で降りましてね、 ガンパハ、クルネーガラを通りました
家並みが少なくなると「田んぼ(田園風景)が目に入って来ましたよ
どこかで見たことがあり、なぜか懐かしい「風景」なんですね (日本の田園風景に良く似てるのよ)
でも違うのは「田んぼ」の周りには「ヤシの木」があったんですねえ (笑) 黄金色に色付き「収穫」が近い田んぼもあれば、「青々」とした田んぼもあり 楽しませて頂きましたよ
スリランカは年に数回収穫が出来るようですね
クルネーガラ辺りからポツポツ雨が降り始めましてね、キャンディに入ったころには雨は「本降り」になりました
知人の実家はキャンディ市内から10㌔ほど離れた場所、広大な敷地にはコショウ、コーヒー、アボカド、ココア、ジャックフルーツなどなどいっぱいでした
自然の中の生活、「ヒル」「マムシ」 時には「コブラ」まで出るんだそうです
台所では昔の「カマド」があり、燃料は薪、お鍋は金属制でなく素焼き鍋で調理してくださいました
↓ いい感じでしょ (近くにはガスレンジがちゃんとありましたよ)
↑ 82歳になられるお母さんは、「ガスより昔のカマドがいいわ」とおっしゃっていましたよ
ババ達が「辛いのは苦手」と言ってあったので、6種類のカレーはマイルドで美味しく、お替りをしてしまいました (笑)
↓ 帰りはキャンディ駅から急行列車(指定席)を利用しました
雨が小降りになったので敷地内を案内してもらいました(傘を差してね)
↓ 木から採って見せてくださった「コショウ」と「コーヒー」の実です(コロンボへ持ち帰りました〜)
2年ぶりくらいのキャンディでした
訪問ありがとうございます