Good afternoon !!! コロンババ です。
今日のコロンボは、曇り。
昨晩、雷と共に強い雨が降り、夜中まで続いていたよようです・・・・
涼しいコロンボの午後です。
先日、「紅茶の入れ方教室」 へ参加、 7種類の「葉」 の 味わいの違いを楽しみました、、、、、
★我が家では、ミルクティーを良く飲む(う〜んと濃い目に入れるのが好み)、牛乳を使わず これを使う。
↓ Anchor(アンカー)
↑ 以前も紹介したことがあるが、動物性の粉ミルク(日本の ほとんど粉ミルクは植物性だと思う)で紅茶が濃厚になりババは大好きである、
ずい分まえだが、ある方(スリランカ人)から、コロンボでは手に入らない 「ヌワラエリヤ」 産の高級茶葉「オレンジペコ(ホール・リーフは超高級)」の それも
↓「Broken Orenge Pekoe」を頂いた、、、ようは、「クズ茶」でも、「オレンジペコ」には変わりは無い・・・
ババでさえ 違いが わかる 茶葉でした、、、、ストレートでもミルクティでも 豊かな「コク」と「風味」がありました、
家庭によって、ミルクティーの入れ方は違うでしょう、
ババは「牛乳」より「動物性の粉ミルク」で入れる ミルクティーが好きです、、
それじゃまた