2011-12-03 仏歯寺 の続き。 ↓寺院の窓から外の眺めです。 ↓奈良のお寺から寄贈された鐘。 ↓天井のいたるところに、ハスの花が彫られています。 ↓<ペラヘラ祭り>毎年、7月か8月に行われる。真ん中のゾウの背中に乗っている中に、<仏歯>が祀られている。 ↓信者が菩提樹の周りを祈り歩いています。 ↓ユネスコの認定サイン。(世界遺産登録済み) ↓境内を出ると、国立博物館があります。明日は、<ペーラーデニヤ植物園>をお伝えします。 それじゃ。