こんにちは、コロンババです。
今回、ばあさんの日本一時帰国は2か月といつもより長めの滞在でした〜
じいさんの為にせっせ、せっせとパンを焼き(ミニバゲットとくるみパン)冷凍庫に30個収めました 笑
(冷凍冷蔵庫は2台あり、一つは大家さんの冷蔵庫)
あとは、餃子(ミンハンの冷凍餃子、コロンボ在住日本人御用達 笑)、魚の切り身の塩麹漬け、小分けした鶏肉、自家製トマトソースなどなど
二つの冷凍庫はギッシリ(アイスクリームもあったしね)
じいさんはご飯は自分で炊いていました
コロンボに戻り台所の冷凍庫を覗きましたらね、中はすっからかん!! 保冷材のみ!!じゃありませんか!! 笑
じいさんは週に1度Crescatのキールズスーパー(ここの豚肉がクオリティーが良い気がする)で豚肉を求め、ポークソテーにして食べ(多めに買う)残りを圧力鍋で野菜と一緒に煮込みシチューを作っていたそうです
じいさんは口には出しませんでしたが、不自由をしていたようですね
(コロンボでの外食は味付けが濃く閉口ぎみ。日本食レストランも値段の割には・・・・で、「おうちごはん」 に落ち着いている我が家であります)
★ じいさんとばあさんは映画が好きであります
私(ばあさん)はインド映画が好きな仲間と不定期に集まり鑑賞会を楽しんでおります(映画館で)
ばあさんが不在のじいさんは家でDVD三昧だったようです 笑
昨日午後、じいさんお勧めのDVDを一緒に観ました
アルゼンチン映画のサスペンスです
ストーリーがしっかりしていて、どんどん映画に引き込まれていました〜
映画の中で「付箋」 数か所あり、 「あ〜このことをを表していたんだ〜」 と感心したり・・・
アカデミー賞外国映画部門受賞作でもあります
↓ タイトルは THE SECTRT IN THEIR EYES
↓ 映画の詳しくはこちらをどうぞ!!
訪問ありがとうございます