こんにちは、コロンババです。
いや〜辛かった 初ヨガで節々がブルブルガクガク・・・
夜中、寝返りのたび痛みで目が覚めました 笑
★ジジが集め始めた「ジャスミンの鉢植え」 植木市で花が咲きツボミが付いているのを確認(匂いも)して買ってきていました
植木農園で買ったものは、農園の隅に置かれ(捨てられたように)枯れかかっていました(どんな花が咲くかは農園の人も分からなかった笑)
我が家に来て栄養のある土に包まれ、枯れかけた枝から新芽が出てきましたよ
新芽は青々とした葉っぱに成長、そこにお日様が当たり艶々しています
ツボミも大きく膨らみ花が咲いたんですよ♪
↓ 「菊の御紋」 を思わす花が咲きました〜
一口にジャスミンの花といっても、匂いのあるものと無いもの 花びらが「一重」 「八重」 「十六重」 と多くの種類があるようです
インターネットで見ると数百種類とか (えっ、そんなに 笑)
↓ 参考にしてね
訪問ありがとうございます