仏語再勉強の軌跡

フランス語の本が楽しめるようにするのが今年の目標

164 Shut Out That Moon

第三詩集 "Time's Laughingstocks and Other Verses" 「時の笑い草」

164 Shut Out That Moon

あの月を締め出せ

http://youtube.com/watch?v=ngEy7rbaP90

Close up the casement, draw the blind,
Shut out that stealing moon,
She wears too much the guise she wore
Before our lutes were strewn
With years-deep dust, and names we read
On a white stone were hewn.

窓をとざせよ、よろい戸を引け、
   あの忍び入る 月を締め出せ
あの月は 我が家のリュート
   積年の塵にまみれず、 あの白い石に いくつも
読み取れる名が まだ刻み込まれていなかったころと
   あまりに同じ 姿をしているのだから

Step not out on the dew-dashed lawn
To view the Lady's Chair,
Immense Orion's glittering form,
The Less and Greater Bear:
Stay in; to such sights we were drawn
When faded ones were fair.

露の宿る芝生に 降りるのはやめよ、
   カシオペイアの 星くずの椅子、
オリオン星座の巨大な光輝、
   大熊 小熊を 眺めるために。
家にとどまれ、いまは朽ちはてた人たちが美しかったころ
   ぼくらはともに こんな夜空を愛でたのだから。

Brush not the bough for midnight scents
That come forth lingeringly,
And wake the same sweet sentiments
They breathed to you and me
When living seemed a laugh, and love
All it was said to be.

庭木のあいだを 枝かきわけて
   漂う夜の香を 求めるのはやめよ
この花の香が あなたとぼくに、その昔
   吹き込んだ 同じ甘美な想いを めざめさせるな
生きることが 笑いだと思われ、愛も
   評判どおりのものと思われてていたころのようには。

Within the common lamp-lit room
Prison my eyes and thought;
Let dingy details crudely loom,
Mechanic speech be wrought:
Too fragrant was Life's early bloom,
Too tart the fruit it brought!

 1904

ランプの灯しかない ありきたりの部屋に
   ぼくの眼も 想いも 幽閉させよ。
むさくるしい粗(あら)ばかりを あからさまに明るみにだし
   機械的な記号のみを 紙に刻みつけるがよい
(人の世)の春の花は あまりにも香り高かった、
   その花の実は あまりにも酸(す)く苦(にが)い

 1904年


*****

この詩は第三詩集 "Time's Laughingstocks and Other Verses" 「時の笑い草」の中の一つで、朗読は、Ms. Janet Mawです。

以下、Richard Burtonの朗読です。

http://www.dailymotion.com/video/xjuqbm_thomas-hardy-shut-out-that-moon_creation

以下、音楽をつけて、歌っている人もいます。朗読が終わったら、適当に、切ってくださいと書いてあります。

http://youtube.com/watch?v=pgSxExnHwNA