第四詩集 "Satires of Circumstance" 「人間状況の風刺」
335 Exeunt Omnes
全員退場
http://youtube.com/watch?v=pMV91Z9D7FI
I
Everybody else, then, going,
And I still left where the fair was? . . .
Much have I seen of neighbour loungers
Making a lusty showing,
Each now past all knowing.
すると 僕以外の人は みな去ったのか
僕だけが残されたのか 美しいもの、あの市(いち)の跡に?. . .
隣にたむろしていた人びとが 威勢よく
見ばえよく ふるまっていたのが見えたのに
いまはこの人たちも 何も知らずに眠っている
II
There is an air of blankness
In the street and the littered spaces;
Thoroughfare, steeple, bridge and highway
Wizen themselves to lankness;
Kennels dribble dankness.
空白の空気が ただよっている、
街路にも、屑ばかり散らかる空間にも。
大通りも 尖塔も 橋も 道路も
萎び 萎れて しとどに長く、
側溝が不快な湿気をしたたらせる
III
Folk all fade. And whither,
As I wait alone where the fair was?
Into the clammy and numbing night-fog
Whence they entered hither.
Soon one more goes thither!
2 June 1913
人びとの姿が消える。僕ひとり
美しい市の跡に待っているのに、彼らはどこへ消えて行くのだろう?
彼らがここへ来るときにも その中から現れた
冷たく凍る夜霧の中へ 彼らは消える
やがてまた、あとひとり その中へ消えるはず!
*****
この詩は第四詩集の "Satires of Circumstance" 「人間状況の風刺」の中の一つで、朗読は、Mr. Bruce Alexander です。
2 June 1913 は Hardy 73歳の誕生日。
他の朗読(暗唱)です。