今日は、コロンババです。
今日のコロンボは、晴れ 。
今朝も(6時20から) Otter Aquatic Club で泳ぎましたよ
ホリデーが始まり皆さんお出かけの様子、プールは空いていました
トゥクトゥク(三輪タクシー)も台数が少なく、乗車するのに5分以上待ったんですよ
良く会うマダムの一人とまた一緒(ババと同年代) マダムは 一足先にローッカー室へ
我々も充分泳いだのでそろそろ帰ろうか・・・
ローカー室で、かのマダムが髪を乾かしておりました そして少しおしゃべりをしました
毎週,土、日のこの時間に泳いでいるとのこと(ババは毎週土曜日泳ぐ、どうりで毎回会うわけだ)
二人いる子供、 一人はロンドン在住、もう一人はオーストラリア在住(オールトラリア国籍取得)、どちらも大学を卒業してもスリランカに帰国せず、そのまま就職して それぞれ結婚し家庭をもっているとのこと
マダム: 「いずれ、私はどちらかの国に行くことになるわ」 と
コロンボで、この様な話をよく耳にします
お金のある家庭は子供を外国の大学に留学させます(スリランカに良い大学が少ないこともあるが)
スリランカはこれから発展していく国、まだ十分な働き口が少ないせいか、外国の大学を卒業しても現地で就職してしまうケースが多いと聞きます
いい人材の海外流失・・・・・ですかね
★日本帰国時、お土産のリクエストを聞いています 紅茶は「ウバ」を頼まれることが多いんです
我が家は紅茶よりコーヒーを好むので、紅茶(ミルクティ用)はスーパーの安いのを買っているんですよ(笑)
先日友人と 「Dilmah(有名紅茶メーカー)」のティールーム へ行きましてね
「そうだ、ストレートティの「ウバ」を飲んでみよう」 と思いつきました
↓ 「ウバ」ストレートティですよ
うまく表現できない紅茶音痴(汗) 「いい香りだった」 としか言えない悲しさ(笑)
家でも飲んでみることにしましょう
訪問ありがとうございます