おはようございます。 コロンババ です。
今日のコロンボは、晴れ、雲が多いです〜 明け方、また強い雨の音で目が覚めました・・・・ 散歩はお休みです〜
★ 昨晩の「盆踊り」 驚きました〜 来るわ来るわ・・・集まるわ集まるわ・・・
日本人の浴衣姿は見慣れているけど・・・スリランカ人の浴衣姿(男女、圧倒的に女性が多かった)にはビックリと同時に、こんなにも日本文化が浸透していることに、ある意味で「感激」しました・・・・・。
会場の真ん中に「やぐら」が出来ていて、「太鼓」があり、太鼓の周りを踊りに自信のある人達にまじって、浴衣姿のスリランカ女性が踊っていました・・・・
「身のこなし」が日本人に負けていないの・・・・・
一方で、スリランカの有名な日本食レストランが2店、安いお値段で、お寿司(炙り)、エビフライロール、焼きそば、お好み焼き、サツマ揚げ、焼き鳥などなどを販売していました・・・嬉しい!
コロンババは踊るより、ビールより、食べるほうに忙しかった〜
1500人以上集まったそうです・・・・・
コロンババのゲスト家族(オーストラリアの)も来ましたよ〜楽しんでいました〜 良かった。
★★ 朝の散歩で、しばしば修復中の「カナダ大使館」の前を歩きます〜
↓ 古いコロニアル様式邸宅を修復しているようです。
↑ 「High Commission」 と書いてあります・・・が、「Embassy」とどう違うのか・・・・?
コロンババ はインターネットで調べましたよ〜
「High Commission」 とは、イギリス連邦加盟国同士で大使館を置く場合、「Embassy」 と呼ばず、「ハイ・コミッション」 と呼ぶのだそうです〜
つまり、「同義語」 ですね・・・・。
「Oliver Castle」 が別称です・・・・・
↑ 前庭がかなり広そうです・・・日本大使館も同じような感じです〜
それじゃまた・・・・