Good afternoon。 コロンババ です。
今日のコロンボは、午前中は 雨。午後、太陽が顔を出しました。
昨日の午後、久しぶり、スリランカらしいギラギラ、カーっと燃えるような太陽でした。 でも大気は不安定・・・・。
コロンババ家の食事は、スリランカの材料でコロンババ風(日本風と言うより無国籍かな?)に料理します。
スリランカの料理(カレー)は好きですが、自分では料理しません(出来ない)。外で食べるか、テイク・アウェーにします。
野菜は、日本と同じものが(100%ではなく、姿かたちも日本と違うが・・手に入るので助かります・・・(ゴボウ、ほうれん草、等などは無し)。今回、日本から帰国の際、三つ葉、大葉、パセリ、の種を買ってきました。そのうち、栽培日記でも・・と思っています。
先日、煮物でも作ろうかな・・?と、日本から持って来たのは、干し椎茸、乾燥コンニャク、麩だけ。
スリランカで手に入るのは、大根、ニンジン、サトイモ(形はサトイモだが八つ頭のような食感、美味しいのよ、摩り下ろして 「お好み焼き」に入れたら、フワッとして「いい仕事してくれます」)こんなところ・・・・・。何か欲しい・・・・、そうだ、あれを作ろう! そして、煮物とジョイントしたら美味しいはず!
↓ それは この豆腐で厚揚げ作ったよ〜〜。
↑ ちなみに、この豆腐 一丁90ルピー(250グラム)日本の木綿豆腐よりかなり硬い。
↓ 煮物の出来上がり。 厚揚げ入りだよ〜〜〜ん。
↑ 厚揚げにしては、薄すぎね。 油揚げにしては、厚すぎ・・・。 でも味は、「厚揚げ」 。満足、満足。
やればできる、 コロンババ。 それじゃまた。