おはようございます。 アタミババ です。
今日の熱海は 雨です。冷たい雨ですが、春が近い雨ですね。
∞∞ 散歩道で・・・∞∞
↓来宮神社前のレンガ造りのトンネルです。上に東海道線と伊東線が走っています。左の白い柱の上は新幹線が走っています。
↓トンネルを抜け少し歩いて見つけた、鉢植えの「イチゴ」 です。赤く色ずくのが楽しみですね。
↓ すぐ近くに、みかんの皮が干してありました。お風呂に入れるのでしょうね。 これも、冬の「風物詩」のひとつですね。
∞∞ お気に入り ランチの一つ ∞∞
「広寿司」です。ランチは「ちらし寿司」のみ。味噌汁つきで、六百円!。
とにかく 「酢飯」が美味しい。これってお寿司にとって、一番大事なことよね。 それと、親方が丹精こめて 煎りあげた「おぼろ」、絶品です! 「おぼろ」の水分調整がおみごとです。
上に乗るネタはその日によって違いますが、9〜10種類は必ずのっていますよ。
説明より、とにかく食べたらわかる 「ちらし寿司」。食べてみてね。
∞ 住所は、伊豆の国市 四日町。 国道136号を修善寺方面へ、四日町交差点を左折です。少し走ると、左側に伊豆の国市役所、韮山支所があり その隣です。「広寿司」 前は、セブンイレブンです。↓ 看板です。
本当に 美味しくて、お得な 「チラシ寿司」 なのよ。
じゃあまた。