仏語再勉強の軌跡

フランス語の本が楽しめるようにするのが今年の目標

アクティビティー/スリランカの習慣

こんにちは、コロンババです。

 今日のコロンボは、晴れ。  すごしやすいコロンボの午後です

★午前中、Sさん(カナダ人)からアクティビティーの手伝いをしてほしいと頼まれでかけました

電話によると(昨日朝)、日本の文化を教えてほしいとのことである 

 彼女は「折り紙」を説明して欲しいらしく 折り紙は持っていると言う 

 念のため新聞のチラシで大きめの「正方形」を作り 20枚用紙しました(ババは折り紙を持っていない)

 何を作ろうか? 簡単なものがいいと思い「サカナ(金魚)」を選びました 

 大きい正方形(古いカレンダー)で魚を折りましてね

「折り方(折り目に印をつけ)」 に順番を書き入れました

 これは正解でしたね! スムーズに皆さん「金魚」を作り上げましたよ

 「魚」の折り方が簡単なこともありますが 折り方の順番を書いたことが良かったようです 

 次回もこの作戦で行きますかな

 念のために「鶴」「箱」「風船」「花」をいくつか持って行きましたら

 圧倒的に 「鶴」が人気がありましたね 

 ☆二つ目は 「箸の使い方」です 

 割りばしは家に残っていたので「つまむもの」を買いにスーパーへ・・・

 そのまま口に入れ食べることができるものがいいと思い 「小さなゼリー」「カシューナッツ」「M&Mのチョコ(マーブルチョコのような)」「アメ」を用意しました

 箸の持ち方を説明してから それぞれ挑戦してもらいました 

 結果は、マーブルチョコはツルツル滑るので難しかったようです

 簡単につかめた(つまめた)物は「ゼリー」でしたね 

 これは予想どうりです 外側についている砂糖が「滑り止め」になったようです

 それぞれを摘み口に持っていく考えは正解でしたよ 

 30秒以内で好きなものをいくつ集められるかの競争は盛り上がりましたね
 

 そうそう、「折り紙」を持っていると言ったSさん、探しても見つからなかったんですって・・・

 チラシで作って持って行った「正方形」の紙 これも正解でした!!

 ★★先月初め、知人から誕生パーティーに招待された時のお話をしたいと思います

 招待状には「開始時間7時」と書いてありましたから

 こちらは日本人、7時少し前に会場のレストランに到着しましたよ

 レストランでは5,6人の先客が着席しておりました 

 バンドも呼んだようで、彼らは「音合わせ」中 

 予定時間には始まらないことは十分承知していましたよ

 昔住んでいた中南米の国でも何十回とパーティーに招待されましたが(ホームパティ―が多かった)時間どうりには始まりませんでしたね(でも開始時間を30分過ぎると始め、バラバラに人が集まって来ましたよ) 

 日本じゃないんだから仕方がありません〜 
 どちらの国も、時間がゆっくり流れているんですね

 コロンボの話に戻ります テーブルの上には「おつまみ(チップス類)」が置いてありました

 集まった人はそれをポリポリ食べます、9時過ぎにやっと、飲み物のオーダーを取りに来ました(招待客もかなり集まったようで) 

 そして 会場中央に大きな誕生ケーキが登場! 

 お祝いの歌とロウソクを消す「お決まりの儀式」 が終わりました

 賑やかなバンドの演奏が始まり お料理(中華料理(スリランカ風))が運ばれてきましてね、

 料理をお皿に取り分けていると

 「切り分けられた誕生ケーキ」が乗ったお皿を娘さんが運んできました 

 ババに「どうぞ」と勧めたのです 料理を食べようとしている所に「ケーキ」ですよ・・・

 ババは「後でいただきます」と返事をしたのです だって、ケーキは食後でしょう? 

 しか〜〜し、何とスリランカでは運ばれてきた誕生ケーキは「食事の前」に頂くのだそうですよ! 

 正に「所変われば」ですね  これでまた一つスリランカの習慣を学びましたねえ


 ↓ 「ベイラ湖」側の木の上にいた、ペリカンとカラスたち

 訪問ありがとうございます