仏語再勉強の軌跡

フランス語の本が楽しめるようにするのが今年の目標

もう一人の自分との日常

New York Times の Opinion欄に、村田沙耶香女史のエッセーが載っていました。彼女のサイトによれば、どなたかに英訳してもらったそうです。

https://www.nytimes.com/2019/12/02/opinion/future-sex-society.html?searchResultPosition=1

 

それで、芥川賞受賞作の「コンビニ人間」を、昔、読んだことを思い出しました。

自分のブログを検索したら、以下で、ブログに載せていました。

https://hahanokaigo.hatenablog.com/archive/2016/08/10

 

当時読んでいた産経新聞の記事の写真もアップしてあります。それによれば、女史は毎朝2時に起き、すぐ食事をして、すぐに執筆にとりかかる。それからコンビニに、ご出勤とか。

それは、何のためか。。。それは、自分に小説を書かせるため、だそうです。

もう一人の自分が、自分に小説を書けと言っているわけです。

私も毎朝2時に起きていますが、最近は、コーヒーを飲んで、Japan Times と New York Times を読むのが、日常です。

フランス語の勉強が思うように進みません。ボケる前に、仏検の1級を取ろうと思っていますが、この調子では、どうでしょうか。

毎日3時間は集中して勉強、それを続けなければ、合格はおぼつかない、と書いている人もいます。仏検1級を独学で取った人のサイトです。最後のところに、そう、書いています。

「 *******************

国語学習の肝はなんといっても貪欲な継続です。途絶えた時点で忘却の二文字が待ち構えてます・・

1日1時間では超〜〜〜甘いんです

1日3時間以上をうまく確保して参考書・ラジオ、ネット記事で毎日フランス語に触れる、それを継続できるかです

          *****************」

 

https://www.makoto-sencho.com/entry/2019/04/07/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E%E6%A4%9C%E5%AE%9A%EF%BC%95%E7%B4%9A%E3%80%9C%EF%BC%91%E7%B4%9A%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%8F%82%E8%80%83%E6%9B%B8%E3%81%A8%E7%8B%AC%E5%AD%A6%E5%8B%89

 

カミュの異邦人を原文で読んでいた頃は、毎早朝に3時間は、やっていましたね。その後、いろいろあって継続できなくなりましたが。。。

https://hahanokaigo.hatenablog.com/entry/20170429/1493447247

また、やりますか。。。